先々週、しーちゃんの学校の文化祭、無事に終わりました。
今年のテーマは忍者修行。
ダンスを踊ったり、手裏剣を貼り付けたり、
練習では泣いてしまってうまくできなかったらしいのだけれど、
本番では今までで一番上手に出来たらしく、
先生がうるうるしていました。
子どもたちにとっては、衣装を着ることも、大道具や小道具を
自分たちで手作りすることも、ひとつひとつが大変で、
でも、それが出来たので、大きな自信につながったのでは・・・
と、先生に感謝感謝なのでした。
当日は、じいじ、あーちゃん、弟、従姉、おじいちゃん、おばあちゃん
勢ぞろいで見に行ったので、しーちゃんもとっても嬉しそうでした。

そう、弟も見に来てくれたのだが、
姪っ子2人はうちの夫にめっちゃなついているのだが、
うちのしー&ゆっちは弟に全然なついていないので、
ごめんよ~と思うと同時に、弟に問題があるのでは・・・
というか、小さい子向けではないかもしれなので、
弟の良さを理解してもらえるのは、もう少し中学生くらいに
なってからかもな~。
おじさんお金持ちだから仲良くしておいたほうがいいよ、
と悪知恵を与えてみる・・・。

文化祭には、前の支援学級でお世話になっていた支援員の先生が
見に来てくれて、とても感激しました。
「しーちゃんの夢を見たから来たの。」と言っていた。
うちの娘を夢にまで見てくれるとは・・・!ありがたや!

先週は、幼稚園のバザー&近所の公園の収穫祭。
まずは、収穫祭に行ってたまねぎバケツ一杯とみかん一箱を購入。
だんごや焼きソバや焼き鳥も。
で、次は幼稚園へ。
次々に友達に会って同窓会状態。
ゆっちも友達に会って大はしゃぎ。
小学校では休み時間が短くて、帰宅するともう夕暮れで
日頃そんなには友達と遊べないので、嬉しかったみたい。
(そう、今の小学生は本当~に遊ぶ時間が少ない。
土曜が休みになったら平日が超タイトスケジュール。)
幼稚園のバザーは、今年は人員不足で縮小・・・
とは聞いてきたけれど、それでもいろいろ工夫してあって
大人も子どもも楽しめる楽しいバザーになっていました。

そのまま幼稚園の食堂コーナーでお昼を食べて、
一旦うちに帰ってから、友達と公園で遊びの続き。
友達と「こうやって子どもの遊びにつきそうのも、
あと少しだよね~。」と話しつつ、
ちょっと遊んでは「ママー!」と帰ってくる子どもたちの
相手をしながら過ごしました。
お天気が良かったので、一日中外に居てクタクタに疲れました。

昨日は、家族で少し遠くのスパ銭へ。
いろんなタイプのジェットバスがあって、
しーちゃん大喜び。
落ち着きの無い彼女なので・・・あっちいってはちょっと入り、
こっちにいってはちょっと入り・・・で着いて回ってくたびれました。
温泉には落ち着いてゆっくり入りた~い!
アスレチック風呂っていうのがあって、
上にぶら下がるためのうんていがついていたのだが、
全裸でこれにぶらさがる人などいるのだろうか?
と思って(もちろん女湯にはいなかった。)
後で夫に聞いたら、男湯では小学生がわらわらぶら下がっていた
と言っていました。さすが小学生男子!

お風呂の後は、ビンゴ大会に参加。
ゆっちは、4箇所リーチになって、一番にビンゴ。
その後のくじ引きで、狙っていたハッピーターンの大袋が当たって、
大喜びでした。
本当に抱えるほど大きいハッピーターンで、
おやつは当分ハッピーターンだな・・・
ハッピーターン、粉がこぼれるんだよな・・・
と、母はちょっぴりブルーになりましたとさ。
でも、美味いよね、ハッピーターン

三連休中、久々に遊んで来ました。
初日は、大学時代の友達と2年ぶりにランチ。
チビラたちを夫実家に預けて
(彼等はおじいちゃんの畑でサツマイモ掘りを満喫)
上野で待ち合わせ。
せっかくだから!と、モネ展を見ました。
すごい人!だったけれど、そんなに待たずに入場。
もうひとつ別の会場でやってた蒼樹うめの方が
とんでもない長蛇の列で、
友達と口々に「モネがまどマギに負けた!」と言い合いました。
そんでもって、「モネ」。
初期の作品は細密で、晩年の作品は光と色!
全体的に青いイメージがあったのだけど、実際間近で見ると
バーミリオンすっごい使ってた。
思いのほか赤かった。
改めて、色彩って光なんだな!!!と再発見。

モネの後は、イタリアンで食事。
4人だったので、ピザとパスタとリゾットニョッキを分けて、
大人だけだから!と水槽の魚(イサキ)をカルパッチョにして貰う、
という贅沢をしました。
(残ったスープでリゾットも作ってくれた。)
デザートにボネ(ココアプリン)とズコット(ケーキ)も。
さすがに食べ過ぎた。
そして喋りすぎた。
主婦じゃない友達と話すのもとっても新鮮で楽しかった!
みんなは主婦の話などつまらなかったかもしれないけど・・・。
私は楽しかったです。

翌日は、家族で山梨へ旅行。
目的はシャトレーゼ白州工場見学。
10時過ぎくらいに着いたのにすでに駐車場はいっぱい!
ぎりぎりセーフで1台入れて、無事に見学できました。
餡子をめっちゃ煮詰めてるところとか、アイスクリームを充填してる
ところを見学して、最後はなんとアイスの試食!
すごい太っ腹で、6種類のアイスが食べ放題です。
そうは言っても、1個食べたら身体が冷えてしまうので、
それぞれ好きなのを1個と、
おまけでシューアイスを半分こして食べました。
美味しかった~。
帰りにどら焼きを買って、ホテルへ。

の前に時間があったので、こどもの国っていうところへ
行ってみようと車を走らせたら、手前に駐車場でもう満車の看板が!
これはダメだね・・・とホテルへ向かいました。
ホテルの隣が古墳公園だったので、お散歩。
階段をだいぶ登ったけれど、しーちゃんもがんばりました。
古墳の上から甲府の町並みが見えて爽快でした。
夕方から、山の上にある温泉に入り、そこからも
甲府の夕景を見ることができました。
温泉も気持ちよかったです。

翌日は、信玄餅で有名は桔梗屋へ。
午前9時から見学OKだったので、休日の人出を見越して
朝8時半に着いたのに、詰め放題のチケットは7時過ぎに終了していて、
アウトレットの信玄餅も売り切れ、信玄餅ソフトクリームには長い列が!
チケットには朝5時から並んでたそうです・・・。
すげぇな、みんな!!!
しーちゃん連れの我々には『待つ』という選択肢は無いので、
工場見学だけして桔梗屋を後にしました。
工場見学は楽しかったです!
信玄餅が続々とベルトコンベアーで運ばれて容器に入るところや
黒蜜が容器に充填されて運ばれるところ、
最後のシートにくるむのは人間がやってるところ!
どら焼きの皮が次々に焼けるところ、ひっくり返されるところ、
餡子がちょうどいい分量でてきて、やっぱり最後の仕上げは
人間が皮を押さえて形を整えるところ、
どれも「ほおおおおおーっ!」と見入ってしまいました。
子どもたちは、目の前の食べ物がすぐにお店が買えなかったので、
(通常の売店でさえも人だかりでレジにも列が!)
かなりグズグズモードでしたが、
私は・・・たぶん帰りのSAで買えるし食べられるのでは、
と思っていたので、そんなにがっかりでもなかったけど、
あまりの人の多さにびっくりはしました。

そんでもって、気を取り直して・・・金川公園へ。
ここが、思いのほか楽しい公園で、子ども向けの遊具が
超・充実!アスレチックもあり、ローラー滑り台あり、
自転車の貸し出しもありで、お昼過ぎまで存分に遊びました。
お昼は、ほうとうで有名らしい「いしはら」というお店へ。
30分待ちだったのですが、しーちゃんにはタブレット
アニメを観てもらって待ちました。
古民家・・・というか古いけど清潔なお店で、板の間がつやつや
してて、庭園があって・・・いい雰囲気のお店でした。
お目当てのほうとうは、もちもちで美味しかったです。

で、帰りの小さいPAに、ありましたよ!
信玄餅信玄餅ソフトクリームが!
もちろん並ばずに買えたし、座って食べられました。
ゆっちもしーちゃんも大満足でした。
3日間食べ過ぎたので、私は体重が増えました(涙)。

10月でっす!と思ったら暑くて衣替えどころじゃない。

ゆっちの運動会、無事に終了。
雨続きで、延期か・・・!?と心配だったけど、
当日はうす曇で、ちょうど良かった。
しーちゃんをデイサに預ける手配をして、お弁当作って
場所取りして~って、朝の時点ですでに疲れが・・・。
役員の仕事は、来賓の案内だったので、そんなに大変でもなく、
子どもたちの競技もちゃんと見られたのでよかったです。
今年は、夫のお母さんも実家の家族も見に来てくれて、
ゆっちは大喜び!
徒競走、ダンス、団体競技、どれも可愛かったし、
ゆっちの白組が、練習ではずっと撒け続けてたのに
本番で勝てたので、みんな大はしゃぎでした。

で、みんな帰って、母は学校で後片付け・・・。
5時すぎに帰宅すると、ゆっちのリュックは、蓋あけっぱなしの
水筒が倒れて麦茶でびしょびしょ&土曜だったので持ち帰るはずの
給食着と体育着を学校におき忘れ、
上履きを持ち帰ってきたのはいいとして、上履き入れだけ
置いてきててリュックに直に入ってて・・・。
母はブチギレました。
ああなんで、うちの子はこんな忘れん坊なの・・・。

しーちゃんは、今月中ごろにある文化祭の練習で、
毎日がんばっている様子。
今年は忍者に扮して、ダンスをするらしい。
昨日、朝に子ども病院に行って歯科検診だったので、
しーちゃんを学校まで送っていったのだけど、
ちょうど体育館で全体練習をしていて、みんな張り切って
ダンスをしていたので、当日楽しみだな~と思いました。

しーちゃんと言えば、このところまたお漏らしが・・・。
1回目はデイサで帰宅する時の車に乗る直前、
2回目は家でテレビを観ていていきなりジャーッと、
3回目は、トイレに行った直後にモジモジしてて
ちょっと漏らしてた・・・
オムツがとれてからも、忘れた頃にお漏らしがあるのだけど、
これは、この先もずっとこんな調子なんだろうな・・・
と、もう諦めというか受け入れるしかなさそうだ。

友達のオススメで上橋菜穂子の「獣の奏者」を読んだ。
NHKでアニメ化されていた時は観てなくて、
まぁ、アニメ化するくらいだから可愛いファンタジーだろうと
思って読んだら、すっごい重い話だったです。
重いけど、心にジーンと残る話。
精霊の守り人」と同じくらい感動する。
精霊の守り人」は、結構あたたかいラストなんだけど、
こっちのラストは、あまりの衝撃に言葉を失うくらい
すごいストーリーです。
そうはなって欲しくないと思いつつ読んだけど、ええっ!っていう。
同じ友達のオススメで以前に読んだ、
夢枕獏の「神々の山嶺」、映画化されるらしい!
岡田くんと阿部寛で。
あれ、マジでエベレストに行くんかな・・・。大丈夫か?

 

5連休が嬉しいような、嬉しくないような微妙な気持ち。
連日、運動会文化祭の練習でお疲れ気味の子どもたちを
休ませてあげたい気もするし、自分もPTAちょっと休みたいけど、
連休を挟むことによって、子どもたちは練習が進まないし、
私もお仕事が進まないし明けが大忙しなのが確定してるし、
何故にこのタイミングでこの連休もうちょっと先だったら、
もっと嬉しかったのにな・・・みたいな・・・。

で、雨で大物洗濯できないし、寒いし、と思ったら
週末また夏日みたいだし、家族に風邪ひかれるとイヤだし、
もう夕飯の支度しなくちゃだし、あうあうあ~。

土曜日はゆっちと大宮ジャックでプラネタリウムを見てきた。
久しぶりのプラネタ。
ずっと連れて行きたかったんだけど、時間が半端で行かれなかった。
しーちゃんの土曜のデイサ(日中一時支援)が10~15時だったので。
新しく増やした児童デイは10~18時なので、午後目一杯遊べて助かる。
まぁ、ゆっちが友達同士で遊びだすまでの間だけども。
しかし、苦労して連れて行ってもゆっちの反応は普通。
そんなもんだよね~~~~~。
それにしても、大宮ジャックってあんなに寂れてたっけ?
大宮・・・すぐ近くなのにほとんど行ったことがない。
大宮で降りるくらいならいっそ新宿まで出た方が・・・!
とか考えちゃうからかな。
どこに何があるのかも全然わからない。
せっかく地元だからもっと詳しくなってみたい。

とはいえ~、行く暇が無い!!!
月末の運動会まで、PTA活動休み無しと知って、
早くも心が折れそうになっています・・・。
友達と、来年度も続けて二期やっちゃう?と言っていたのに、
いや、もう来期は無いな!と言い合う。
友達(2歳下)が、
「私たち、普通のおばさんに戻ります!って言ってやめよう!」
と言っていて、もう一人の友達(10歳下)がぽかーんとしてた。
うん、キャンディーズね!
そもそも、元々普通のおばさんだけどね!

若い頃・・・普通のおばさんになるのが夢だった・・・。
ので、夢叶った今こそ、めっちゃ幸せな筈なので、
有難いと思ってがんばろう・・・。
でも、日々に流される・・・。

子どもには、あれだけ、『早く宿題やっちゃいなさい!』
って言ってたのに、新学期が始まってから慌てて
足りない文房具を買いに行ってるダメな母親は誰だい?!
アタシだよ!!!(涙)

というわけで始まったよね、2学期が。
ゆっちは、運動会の練習、しーちゃんは、文化祭の練習、
母は洗濯物が倍に増えるっと・・・。
PTAのお仕事もスタートして、通常運転開始でございます。

ゆっちとしーちゃんと、「学校の怪談1・2・3」を
それぞれ観ました。
もう20年も前の上映だったんだね~!
ていうことは、この子役の子たちも30歳くらい・・・。
2人がすんごい怖がるかと思ったけど、そんなこともなく、
結構ハマって、2~3回観てた。
各回とも、逃げる子どもたちのグループの中に
実は幽霊です・・・っていう子が居る。
ああ~、そういうパターンあったよな~!と懐かしく観ました。

アラフィフだから、季節の変わり目になると、
車で爆音でユーミンかけちゃう。
「autumn BEST」の選曲、ステキすぎ。
「青いエアメイル」と「ジャコビニー彗星の日」は外せない。

観たの。

グッモーエビアン!」タイトルが?だったんだけど、
「Good morning everyone.」のことだった。
キャスティングがこれしかない!くらいにピッタリで、
特にヤグは大泉洋でなければ成立しないキャラ。
主演の子が可愛かったな。若い頃に産んだ娘・・・いいなぁ。
と、ないものねだりです。

「しあわせのパン」これも大泉洋
大泉洋原田知世っていう以外はなんて事のない映画。
ただ・・・エンディング曲がヤバイ。
むしろこの曲だけでいい。
矢野顕子忌野清志郎の「ひとつだけ」です。

「百瀬、こっち向いて。」良かったです。
早見あかりの美しさに酔いしれます。
Aスタジオでも早見あかりばっかり見ちゃう。

鴨川ホルモー」すっごいよく出来てるし、
キャストも大正解だとは思うんだけど、
如何せん、原作が素晴らしすぎるんです。
映画に入りきらない、番外編とかもすごくいいんです。
「プリンセストヨトミ」の方が上手く映画化されてるかと。
あとは、「偉大なるしゅららぼん」を観たいです。

「サヨナライツカ」ずいぶん前からずっと観たかった。
期待が大きすぎた・・・。後半、5~60歳くらいの老けた姿に
なるんだけど、それがコントにしか見えない。
何故こんなことに?!

新しい靴を買わなくちゃ」一度観たんだけどもう一度。
各所でのレビューは低いですが、私は結構好き。
失敗しちゃったけど、なんかのきっかけでやり直せそう・・・
な予感がする、元気を貰える映画かな、と。
まぁ、向井理を拾ったら誰でも超ハッピーだろうとは思うが、
そこまでの奇跡はないにしても。
とにかく全体的にどれもこれもオシャレでステキなところが、
ああ、綺麗でいいもの見たなー!という気持ちにさせてくれます。

バクマン。」の実写化キャストを知って、
おおー!間違いのない豪華さ!と思うとともに、
またお前らか!、という気持ちも・・・。
旬の役者さんが連投しすぎじゃない?

ゆっち・・・家ではいつも私と一緒で、
パパ実家に行くとおばあちゃんとあっこちゃんで、
うちの実家に行くと、従姉妹2人とあーちゃんで、
常に女子に囲まれてるんだけど、将来、
「ゆっちくんって、男子って感じしなーい。」って
女子に言われるような男子になってしまうのでは?
家では大きい兄ちゃんのようなパパに、
いろいろ理不尽な目にあって鍛えられてはいるけど、
友達男子は一人っ子の子が多くて、男子の中でちゃんと
やっていけるのかしら・・・と心配だったりします。

先週今週とゆっちが留守なので、神経が休まります・・・。
本当に・・・全然怒らないんだよね!
怒らない生活ってすごいよ!
でも、大爆笑もないんだよ・・・。
やっぱり、ゆっちが居るほうが絶対楽しい!けど、
時々休憩するとお互いいいかもね。
ゆっちも怒られてばっかりだと嫌になっちゃうだろうし。
実家があって良かった・・・。
甘やかしてくれるおばあちゃんが居てゆっちは幸せ者だよ。
両母に感謝!