今日は久しぶり!に、プッチな親の会に参加。
ユウキくんがちょうどお休みだったので。
シオ丸と二人だったら、とても出かける気になれない。


今日は参加者が少なかったけど、久々にお友達に会えて満足。
養護の小学校に行ってるお友達のお話も聞けた。
ウチの学区内ではダウンちゃんは複式学級に入ることが多い。
もちろん、普通級に行ってるお友達もいる。
どっちがシオ丸に合っているのかはまだわからないけど、
なんとなく、複式でいいかな〜という思いがあった。
でも、今日のお話を聞いて、またちょっと考えが変わった。


人真似が得意な子の場合、養護学級に入ると、
お友達のちょっと困った行動を真似してしまうこともある、と。
普通級に入って、自然に生活習慣が身につくようになることもある、とか。
なるほど〜と興味深く聞いた。
みんながみんな、そういうわけではないと思うけれど、
シオ丸も人真似小猿系なので、普通級の方が得るところが大きいかも、と。


なんだか、無理に普通級に入れなくても、
自分のペースで毎日過ごせれば・・・っていう気持ちがあるし、
普通級に入って、しなくてもいい苦労をするのもなぁ〜、
なんて思ったり。
でも、複式から普通には戻れないから、チャンスがあるなら、
トライしてみるのもいいかもしれない。


これから、幼稚園を検討するときにも、普通級入学を目指して
いろんな選択をしていった方が、後々良いかもしれない。
それで、やっぱり複式で・・・っていうことになっても、
それはそれでいいだろうし。


ところで、親の会。
新しい会員さんが増えないらしい。
そういえば、うちらの学年より下のお友達がいない。
会が先細りになってしまうのは、ちょっと心配だ。


シオ丸は元気イッパイ!
プレイルームでのびのび遊んだ。
うちのアンパンマンジムについているのよりも、
倍くらい高い滑り台にも、一回ユウキくんに教えて貰ってから
一人でステップを登って、滑り降りることができた。
しかし、出入り口のドアを開けられることが判明。
あと、誰か外に出る人がいると、一緒に出ようと・・・。
で、側についていたのだが、ドアに指を挟んで号泣。
たいしたことなく済んだのだけど、気をつけなくては。

2歳を過ぎてから、シオ丸の動きっぷりがスゴイ。
ドアを開け閉めできるようになってからは、家の中を自由自在に
うろうろ探検して回っている。
階段も、勝手に登ったり降りたり。
この間、静かだな〜と思ったら、トイレのドアを開けて、
便器で水遊びをしていた・・・(≧Д≦ノ)ノ
『ギャーーーッ!』と言ってしまったのは言うまでも無い。


で、赤本で、勝手にドアを開けられなくする何かは売ってないか?
と探してみたけど、いいのが無かった。
キャビネットや冷蔵庫のドアを開けなくするのはあったんだけど。
ドアに別鍵をつけるのに釘を打つのもイヤだしなぁ。
困ったもんだ。

先週、妊婦検診があって、血液検査の結果がでた。
あんなに具合が悪くて、きっとなんかひっかかるに違いない、
と思っていたのだけど、全くなんともなかった。
赤ちゃんは元気で、15週。
なんだか、同じ頃のシオ丸より一回りくらい大きいような・・・。
来月の検診から「婦人科」じゃなくて「産科」の扱いになるそうだ。


先生に「順調ですね〜。」と言われると嬉しいのだけど、
シオ丸のときも「順調」と言われ続けていただけに、
安心半分、不安半分、といったところ。


つわりもだんだん楽になってきて、まだ夕方くらいはムカムカしたり
するのだけど、夕飯を少し食べられるようになってきて、
お昼もいろいろ食べたいと思えるようになってきた。
で、お好み焼きだの焼肉だの食べていたら、
あんなに減っていた体重が、一気に元通りに(涙)。
うーん、不思議だ・・・。