ハロウィ〜〜〜ン♪
誰かがトリックオアトリートしにきても大丈夫なように、
ちょっとだけお菓子を買っておいた・・・母心。
(現時点で誰も来ない。そんなもんか。)


放置してるうちに10月が終わっちゃうよー。
新ドラマ、ええ、観ていますとも!!!
中でも『ごめんね青春!』が秀逸ですね・・・。
前回(流星の絆)の「ぬれせんべい」もアレだったけど、
今回の「たれカッパ」って・・・!錦戸くんになんてことを!
いや、そうだけども!そんな感じするけれども!(笑いすぎで腹筋痛)


で、満を持しての実写化なんでしょうか・・・。
『すべてがFになる』綾野剛キターーーー!!!
犀川先生のPCがマックじゃないとか、髭じゃなくて眼鏡だろうとか、
ネットでは散々ですが・・・。
あと、煙草も原作ではかなり重要だと思うんだけど・・・。
大学の先生が謎解き・・・ってもう何やっても『ガリレオ』とかぶっちゃうじゃない。
本当は全然違うけれども!
謎解きの場面も、ドラマゆえなのか、ああやって表現するしかないのか。
原作は20年くらい前の話なので・・・そりゃぁもう今と全然違うから、
(最初の頃は萌絵は携帯持っていないし。)
これを平成版でやるの、とっても大変なんじゃないかと思う。
少女マンガなんかも、次々実写化されますが・・・。
何故、人は実写化したいのか???
自分が、もう何年も愛している人たちが、お話の世界の人たちで、
本当には存在していないって・・・途方もなく淋しいことだと思うんだけど、
生身の役者さんが演じることによって、「いる」って思えるからなのか?
原作とは多少違うけど、活き活きと弾むような動く萌絵ちゃんを
見ることができて嬉しい気持ちの方が大きいかも!


あとは、『MOZU2』と『Nのために』と『今日は会社休みます』と
信長協奏曲』と『素敵なタクシー』と『さよなら私』を観ています。
『さよなら私』は、こんな内容だとは思わなかったのでびっくりしました。
このNHKの不倫枠・・・観たり観なかったりなのですが、
美男美女が演じるから観られるけど、どれもこれも気持ち悪い話だよな・・・。


9月10月もいろいろありました。
ゆっちの初めての運動会があったり。
幼稚園の時はフリーダムな園だったので、みんなで同じ動き、とか競争とかが
なかったもんで、どうなることやら・・・と心配でしたが、
ちゃんとやってました。可愛かったです。
今年は、アナ雪&ウォッチで。
1年生がディズニーメドレーで、2年生が妖怪たいそうで、
ちょうど、1年男子と2年女子の間にいたもんだから、
「雪だるまつくろう」の時は2年女子が、「妖怪たいそう」の時は1年男子が、
それぞれ大合唱になってて、それが面白かったです。
女の子はアナ雪がやりたかったし、男の子はたいそうしたかったのよね。


遅ればせながら、『アナと雪の女王』観ました。
これは・・・夢中になるだろうよ!!!と納得。
中でも、オラフがところどころにシュールな感じになるのが、
いかにもディズニーっていうかアメリカのアニメっぽいなと思いました。


『妖怪ウォッチ』は毎週観ています。しかも何度もリピートで!
これね〜、憎らしいほどよくできてるのよ・・・。
もうね、親世代が子供の頃に経験してるあれこれをこれでもか、
とぶっこんでくるんだよね〜!あざとい!
でね、当の子供たちは、当然元ネタなんか知らないんだ。
知らないのに、大ウケの大爆笑のドハマリなの。
本当の面白さの半分も理解していないのにだよ!?
これはね〜〜〜〜・・・・っもうね、参りました。
鬼太郎でもドラえもんでもポケモンでもないけど、どれでもある。
でも何気に一番近いのはおじゃる丸かもな。
狛犬でてくるしな。
ジバニャンもコマさんも可愛くて、子供よりも親がグッズ欲しい、マジで。


10月は、久々に電車に乗って川越に行ったり神楽坂に行ったり。
川越って、もううちからすぐそこなんだけど、ちゃんと行ったことがなくて、
でも、とっても楽しかったのでまた行きたいです。
うちから30分もしないのに、ちょっとした旅行気分を味わえます。
神楽坂も初めてで。
学生時代に、時々「ペコちゃん焼き」を買ってきて貰ったことがあって、
初めて自分で買いました。
うちに帰ったら、夫に『これチャッキーだ!』って言われました。
ええ、ホラー映画のアレです。確かに。
ゆっちも『白目が怖い』って言って、目のところだけ食べなかった。
味はもちろん美味しいです。
神楽坂へは、お友達の小唄を聴きにいったのでした。
初めての小唄。
下戸だけど、飲みながら聴いたらさぞかし楽しいことだろうと思いました。
是非、また聴きに行きたいです。
あと、久々に友達に会えて、とってもとっても嬉しかった!


あと、しーちゃんの学校の文化祭もありました。
初めての、大きな体育館のステージでの発表!
しーちゃんたちは、「雪の女王とこどもたち」という演目。
3年生の女子は、雪の女王の娘たちという役で、ダンスを披露。
スポットライトを浴びたり、暗転したり、大丈夫かしら?とハラハラでしたが、
上手に踊れて、台詞もバッチリ!練習の成果をだせたようで安心。
中学部や高等部の子供たちが作った工芸品の販売もあって、
いろいろお買い物も楽しみました。


ゆっちが最近どハマリしているもの・・・。
それは、YoutubeのヒカキンTV。
噂には聞いていたけど、どういうものか知らなかった。
で、ゆっちが観てるのを一緒に観たら・・・結構面白かった。
特にゲームの実況中継っていうのが、子供の頃、放課後友達の家で
みんなでわいわいいいながらゲームしてた頃を彷彿とさせて・・・。
あと、ヒカキン兄のセイキンTVでも、いろいろ面白いことをやっていて、
あれですね、自分のおにいちゃん・・・よりもちょっと遠い、
友達の兄、または従兄くらいのおにいちゃんが、いろいろ面白いことやってくれる・・・。
そういう感覚に近いんだと思います。
今はだいぶ落ち着いたけど、先週あたりはずっと観てた。
小学生に大人気というのは、うなずける。


図書館の順番待ちで、やっと「舟を編む」を読みました。
これも実写化されてますが、この映画は、素晴らしかった。
かなり地味な話なんだけど、ものすごく良くまとめてあった。
キャスティングも良かったし。
龍平つながりで、「まほろ駅前〜」のシリーズも良いです。


11月はもう少しマメに更新したい。