息子は先週火曜から、娘は金曜から2学期がスタートしてます。
なんだかあっという間だった夏休み。

今年は最終週に、猪苗代湖に行ってきました。
宿泊はリステル猪苗代。
朝だけバイキングをつけたので、毎朝食べすぎるほど美味しかった。
一番美味しかったのは、福島産のきゅうり。
食べると、本当にポリっと音がして瑞々しくて美味しかった。
次は、シーザーサラダのチーズを、シェフがその場で大きい塊から
けずってかけてくれたのが美味しかった。
パルミジャーノ?なのか?買って家でもやってみたい。
あとは、フランスパンのフレンチトースト。
生クリームがついてて美味しかった。
家では、こんなハイカロリーなもの、朝から食べないもんね・・・。
娘も、トレイを持ってあげて一緒に回り、好きなものを選んで満足。
息子は、普段は飲まない紅茶を自分で入れて、「美味しい!」と満足。

初日は、途中の宇都宮で餃子を食べ、レモン牛乳アイスを食べ、
ままどおるを食べ、喜多方でラーメンを食べ、
猪苗代湖の上の方にある湖までドライブして、ホテル内の
小さいアスレチックで遊び、お風呂に入りました。
お風呂が、3階建てになっていて、1階が水着で入るプールとお風呂、
2階は内湯、3階が露天風呂。

2日目の午前中が雨だったので、ゆっくり準備して、午後までプール。
プール好きの子供たちは大はしゃぎ。
8月とはいえ、外のプールは寒くて入れず、室内の温水プールに入り、
時々、お風呂で温まり、またプールで泳いで、くたくたになるまで遊びました。
疲れ切った娘は部屋でお昼寝、息子はツリーアドベンチャーっていう、
木の上のアスレチックに挑戦。
ホテル内のアクティビティで、命綱をしっかりつけてやるもの。
本人、大冒険のつもりで、かなり楽しかった様子。

3日目は、野口英世記念館に行きました。
娘が退屈しちゃうんじゃ・・・と思ったけど、中にゲームなどがあり、
なんとか騙し騙し、堪能することができました。
英世が東京に出てきて放蕩三昧だった、というのが誤解だったことが
わかっただけでも、見た価値がありました。
その後、南が丘牧場でソフトクリームを食べ、
息子はエサをあげようとして山羊に襲われて半泣きになり、
その後、猪苗代湖で遊覧船に乗り、中でゆべしを食べ、

またまた喜多方ラーメンを食べ、
午後は、またホテルのプール→お風呂で完全燃焼。

そういえば、夜は、近所のスーパーで好きなものを買って食べました。
最終日だけ、なぜか幸楽苑に行った・・・。
何故喜多方で幸楽苑・・・と思ったけど、
ちゃんとしたラーメン屋さんは、子連れだと、子どもはまだ一人前全部
食べられないけど、席は一人分とっちゃって申し訳なく、
結局ファミリー向けのお店が一番気楽でいいということに落ち着いた結果。

夜、旅のテンションで、24時間テレビを観てしまい、
もう眠いのに、娘以外は起きて「阿久悠物語」を観ました。
面白かった。
あと、ランナーがブルゾンちえみで、完走後に絶対メイク何使ってたか
ニュースになる!と宣言して当たった自分が、
超平凡な思考だな、と安心するなどしました。

リステルはファミリー向けだったので、食事やお風呂が本当に楽だった。
赤子や幼児、老人に優しい施設は、当然障がい者にも優しいので、
ファミリー向けの大きいホテル万歳!と思いました。
特に、お風呂の洗い場が広くて、着替え場所に大きい椅子がある、
っていうのが最高でした。
プールの着替え場所はちょっと狭かったので、私だけ先に着替えて、
後から娘をプールまで迎えに行って着替えさせる、にしたら楽だった。

そういえば、この旅行の前に、東武動物公園にも行ってきたんだけど、
そこのプールの着替えるところは、狭くて辛かった。
シーズンで混んでたし。
自分と娘が楽に着替えるために、来年は色々考えて装備を整えようと
思いました。
荷物だけど、小さめのお風呂マットとかあったら便利かも。
(娘はすぐしゃがみ込んでしまうので。)

旅行の最終日は、朝食バイキングをたっぷり食べた後で、
あぶくま洞に寄ってから帰りました。
あぶくま洞・・・寒いくらいだった!
洞窟は好きで、旅行先にあれば大体入るんだけど、
本当に面白い。
ここの売店で、酪王コーヒーのアイスが売ってたので、食べた。
普通に酪王コーヒー(コーヒー牛乳ね)の方が美味しいかもしれない。

夕方帰宅して、荷物だけ置いて、地元の温泉で夕食。
福島は涼しく、さいたまは暑かった。

で、前述の東武動物公園ですが、
あんまり行ったことがなかったんだけど、うちから案外近いし、
プールと動物園と遊園地がコンボで最高でした。
娘は動物園が苦手というか、「見て回る」のがあんまり好きじゃない、
遊園地では絶叫系はダメ、私もそれは無理、だけど、
息子はめちゃめちゃ楽しめるので、夫&息子チームを放牧して、
私と娘はゆるい乗り物に乗ってゆっくり過ごす・・・
というパターンなら、お互い楽しめる・・・感じ。
私は途中で、ちょっと飽きるけど。
しかし、これも息子が小学生のうちだけだろうな。
格安チケットを大量購入したので、秋ごろに、誰かを誘ってまた行く予定。

陽射しはまだまだ強いけど、それでも初夏のじりじりとした暑さよりは
マシは気がするので、やっぱり運動会は秋の方が楽な気がする。
今年は、何の当番もなく、お弁当を作って場所を確保するだけでいい、
素晴らしい運動会が月末にあります。
今月は、娘の修学旅行もあり。
来月は、娘が4日間のカテーテル入院、11月は文化祭。
2学期もいろいろ盛沢山。
あと、これからはバイトもあるので、ちょっとだけ忙しいけど、
張り合いもあって楽しく過ごせそうです。

 

娘の検査入院が無事に終了しました。
今回は、心臓の弁の状況を詳しく知るためのカテーテル検査。
母付き添いで2泊3日。

初日は、レントゲン、心電図、心エコー、採血の基本的な検査。
午後すぐに一緒にお風呂に入った後で、
採血と同時に点滴用の針を入れました。
うっかり言い忘れてしまったために、利き手の左手をぐるぐる巻きに
封印されてしまったので、次回は右手にしてもらうようにする。
夕飯は普通に。
今回は、ふりかけ持参。
したのはいいけど、ふりかけがあるとごはん全量食べてしまうので、
200gだけど、いつもより多くて食べすぎかも。

夜は、私はソファーベッドで寝ます。
で、娘が赤ちゃんの頃は、不安と緊張で一睡もできず、
入院中ずっとフラフラの状態で過ごしたものですが、
今回は、ぐっすり寝られて、私もずうずうしくなったな・・・と
感慨深かったです。
小児病棟なので、夜中も赤ちゃんが泣き叫んでるし、
心臓なので、モニターがピーコンピーコン言ってるし、
寝付けない子供が音の出るおもちゃで遊んでたりするので、
耳栓が必須です。
この状況で普通に寝ている娘がスゴイと思う・・・。
消灯は8時で起床は6時。
以前は、消灯以降も眠れず室外で過ごしたりしていましたが、
今回は、消灯後すぐに娘と一緒に就寝。
日頃の早寝早起きが功を奏して、夜中に一回目が覚めた以外はぐっすり。

カテ当日、娘は朝ごはん抜き。
朝、飲んだ水分と尿の量を計測して、点滴が入ります。
朝一9時からの検査だったので、8時に眠くなる薬を飲んで、
一時間まったりごろごろと過ごして、カテ室に向かう扉の前まで
見送ってから部屋で待機。
10時半過ぎに検査が無事に終わり、娘が戻ってきます。
まだウトウトしていて、両手両足が固定された状態なので、
固定が外れるまでは寝ていた方が楽かも・・・と思いつつも、
お昼頃にバッチリ目が覚めて、水分も摂れてお昼ご飯も完食。
夕方4時半までは、そのままベッドで固定されて安静。
おトイレもベッド上で済ませます。
飲んで食べれて排泄できれば、点滴が取れます。
もぞもぞ動きたかったけれど、なんとか我慢して、ようやく4時半。

出血等無いのを確認してもらって、固定されていた手足が解放。
足の付け根周りは、ぐるぐる巻きですが、起き上がることもできます。
「何が食べたい?」と聞くと、「ポテト!」というので、
コンビニでポテトを買ってきて食べさせたので、
夕飯は7割くらい食べて、夜も無事に寝られました。
翌日、傷を確認して、腰回りの包帯が取れ、
点滴用の針も取れ、無時に退院となりました。

で、問題の結果としては、心臓内の血圧が高いので、
近々、カテーテル治療か、弁置換手術になるか、
先生方が検討して、週明けにわかる予定。
弁置換だと、身体が大きくなった時にサイズ交換が必要になるので、
治療で、あと2~3年持たせて、成長しきってから弁置換したいところ。
それにしても、娘の成長と私の慣れによって、ずいぶん楽になったな~と。
あと、息子を預かってもらえる実家のサポートと、
送迎してくれる夫のサポートは大きい。

息子は息子で、私の実家で従妹たちと楽しく過ごしたらしい。
姉はいるけど、一人っ子みたいなものなので、
姪っ子たちの存在は、いい刺激になっていると思う。
夫は、我々の留守中に、子供部屋にエアコンを設置してくれました。
我が家で一番ハイスペックな霧ケ峰が!!!

娘は、退院祝いというか頑張ったご褒美で、退院後のお昼は
スシローに行ったし、最近ハマっているクレヨンしんちゃんの映画を
たくさんレンタルしてきて、自宅安静の週末を楽しんでいます。
私?私は・・・ひたすら洗濯をしています。
あと、お腹が空いてると不安になるから・・・と思って、
付き添い入院中に、朝からガッツリ食べた2日間のおかげで
1kg太ってしまったので、節制します。
ああ、加齢って・・・。

7月から、子どもたちが通っていた幼稚園で、
ちょっとだけ働くことになりました。
娘がデイサービスに行ってる間の隙間時間に。
今は夏休み。
幼稚園に通っていた頃から参加していた合唱サークルの帰りに
先生からお声かけしていただいたのでした。
実は・・・OGが減ってきたので、合唱もう辞めようかな・・・
と思っていたんだけど、小学校のPTAで一緒だった友達が
今年度の合唱の役員をやることになって、辞めるのはいつでもできるし、
今年度はやろうかな、と思って続けた結果のバイトのお誘いだったので、
全く、何がご縁にはるかわからないもんです。
半端な時間にちょっとだけ働ける人というのが、
確かになかなかいないのかもな、とも思う。
私にとっては、長期休暇あり!というのが超魅力的だったのでした。
それに何しろ、一日中家族以外の人と会話しないのが苦痛で苦痛で。
バイトは、思っていたよりも楽しいです。

で、夏休み!!!
ていうか、今年暑すぎる。
まだ7月なのに・・・。
お盆過ぎたら涼しくなるんだろうか・・・。

先週と今日と、娘を学校のプールに連れて行った。
夏季休暇中のプール(2回しかないけど。)はバスが出ないので、
保護者かデイサの送迎になる。
保護者は、となりの建物の2階から見学できる。
一昨年も去年も、車がなかったり雨だったりで、
今年が初の参加になったので、見学するのも初めて。
娘は、結構積極的に泳ごうとして、(泳げないけど)
先生にフォローしてもらいながら、ビート板で進んでいた。
自由時間では、浮島を独占して、大の字になって浮かんだり、
プールを堪能していて、連れてきて良かったな~と思いました。

息子の方は、先月末から始めたスイミングに、張り切って通っている。
スイミングは送迎バスが出るし、息子は楽しそうだし、
有り余ってる体力を使ってきてくれるし、
どういうわけだか、勉強も張り切ってやり始めたので、
スイミングは最高です。

夏ドラマ。
「僕らの勇気 未満都市2017」当時、本編を観ていなかったんです。
ええ、あの頃はリアル充実しすぎてTVを観ていなかったんだね。
一番盛り上がったところで、まさか号泣するとは思いませんでした。
あと、光一くんはいつも王子様です。

「うちの夫は仕事ができない」観るつもりはなかったんだけど、
番宣の錦戸くんがあまりにもなんていうかほっとけない感じで、
ついつい観てしまっています。
しょんぼりしたり、涙目になる錦戸くんが最高です。

「僕たちがやりました」うっかり息子と観てしまって、
実際にこんな恐ろしいことに合わないように、すぐに逃げる、
警察に言う、周りの大人に言う、危ないことはしない等々、
説明する羽目になりました。

「ごめん、愛してる」これも観るつもりなかったんだけど、
韓国ドラマは面白いよな~!なんかラストは予想がつくけど・・・。

「コードブルー」笑わない山Pも最高です。

「セシルのもくろみ」真木よう子が痩せすぎで、他の女優さんとの
遠近感がおかしなことになってしまっている。
でも、実際にすっごい美人なのに、ガリガリで
超日焼けしてて全然おしゃれしないママさんいるよね。
それはそれでステキではある。

「ハロー張りねずみ」これも観るつもりはなかった。
何故観てしまっているのだろう。

「下北沢ダイハード」この枠は裏切らない。

「ブランケットキャッツ」猫&西島秀俊という至上のドラマ。
エンディングがアッコちゃんという素晴らしいおまけ付き!

今年の夏、こんなにも暑いのに、そこまでじゃない、
と感じる生活ができるのは、家と車のエアコンが今年は絶好調だから。
あと、ルピシアのアイスティーがたくさんあるから!!!

明日から、娘の心臓カテーテル検査入院で、母子入院してきます。
なんと・・・!娘の学校の先生がお見舞いにきてくれるらしい。
こんなの初めてなので、とても嬉しい。
息子は実家にお泊り中。
娘がいないと花が無い・・・と思うし、
息子がいないと火が消えたよう・・・と思う。
ちゃんと子離れできるのか、やや心配。

 

 

やっと各種ボランティアから解放されて1か月。
そらもー、遊びました・・・。
美術館巡りにランチ巡りと思ったのもつかの間、
面談に次ぐ面談祭りがやってきて、学校で健康診断があれこれ
あるもんだから、ひっかかると「病院で再検査してください」
の紙が来て、病院巡り(耳鼻科、眼科、歯科)が始まって、
娘の定期検診もあるもんだから、なんだかんだ忙しい日々です。
これの合間に学校に行ってたんだから、
どんだけ家にいなかったの・・・っていう・・・。

もう最終回、春ドラマ。

貴族探偵」これからゆっくり原作を読みたいと思っている。
見どころはミポリン(アラフィフだから・・・)のメイド姿!

「CRISIS」前に小栗くんがやってた「ボーダー」くらい
イヤ~な終わり方でしたね・・・。それにしても、カッコよかった。

あなたのことはそれほど」原作いくえみ綾!ですよ・・・。
デビュー以来の愛読者である俺が~!いろんな意味で泣ける・・・。
あの絵と間があってこそのいくえみマンガなのに・・・。
マンガとは別に、ドラマはドラマとして普通に面白かったですが。

「人は見た目が100パーセント」主演の3人が全然不細工じゃないじゃん、
とは思いましたが、自分が綺麗ってことを認めない女子はたくさんいる。
ブルゾンちえみをすごく好きになった・・・声がいいですよね。

「リバース」湊かなえイヤミスをこんなイイ感じにドラマ化する
のが本当にスゴイ!!!最後に「Nのために」の成瀬くんが
全部もっていっちゃったよね。

「ボク、運命の人です」亀と山Pですよ!!!眼福。
菜々緒の新しいキャラも良かったです。

小さな巨人」決して可笑しい内容ではないのに、
小野田と香坂の顔芸の応酬が凄すぎて、話が全然入ってこないよ!
シリアスなシーンを、こんな面白くするのヤメテ・・・!

櫻子さんの足下には死体が埋まっている」これも後でゆっくり
原作を読んで、全然違うやーん!ということになるだろうな。

フランケンシュタインの恋」なんか、なんかなー、何かが惜しい感じがする。
悪くないんだけど、イマイチ、この世界観に入り込めなかった。


ひよっこ」乙女寮!!!良かったね・・・。みんな可愛くて。
面白いけど、難を言えば、イケメン成分が不足しています。
蔵之介だけじゃないの・・・。

「おんな城主 直虎」気が付くと、之の字を見てしまっている自分。
政次よりも龍雲丸よりも直之・・・。何故・・・。


ところで、小4になって未だ泳げない息子を、
なんとか説得して、やっとスイミングの体験に連れて行ったんですよ。
(今の学校の体育の水泳は、授業時間が少なくてスパルタじゃないから、
全然泳げるようにならない。夏休みののプールも2回しかない。)
そしたら、すんごい楽しかったらしく、ノリノリに。
週に1回通うぞー!ってヤル気になったら、夫が、
「もっと本気を出して気合を入れてやれ!結果を出せ!」と言い出して、
ハイテンションでやる気満々だった息子が、超サゲサゲに・・・。
おおー、体験に行く気になるまで、私がどれほど頑張ったと思っているんだー。
マジかー。と思っていたら、自分でいろいろ考えた息子が
自分から、「週2でがんばる」と言い出してきて、
ホッとすると同時に、子育て難しい~。
我が家の男子めんどくさーい!って思いました。

そんなこんなで梅雨入りです。

先週の月曜で、やっとやっと年季が明けて自由の身になったんだよー。
(小学校でのPTA本部役員の2年の任期が終了しました。)
終わりの頃、総会の前は本当にバッタバタでした。
2年目だったんで、本来ならば前年度より楽なハズだったのだが、
PTA会長が代替わりするため、その式典が思いのほかに重圧だった。
PTA総会と掲額式の最中は、自分達が作った小物が次々に登場したので、
(資料やら式次第やら表彰状やら)小道具さんの気分を存分に味わいました。
いざ、晴れて自由の身に・・・!!!
今息子が4年生なので、もう中学あがるまでは他のボランティア活動も
一切合切免除という免罪符を手に入れたのであーる。
私もだけど、一緒に引退した友達も存分にこの一週間をエンジョイしたらしい。
都内に行ったりコストコに行ったり・・・。
私も2日連続美術館めぐりをして、自由の身を堪能しましたぜ!

観に行ったのは、「大エルミタージュ展」と「草間彌生展」と
ミュシャ・スラブ叙事詩展」の3つ。
心洗われ、パワーもいただきました。
というか、あまりにも非日常的なものを観ることによって
現実逃避した結果、日常に戻った時にどういう仕組みだかわからないけど、
とてつもなくリフレッシュされている、という効果があります。
映画や劇やドラマを観る、音楽を聴く、小説や漫画を読む、なども
これに当てはまるのだけど、こういうのが全然無くても大丈夫な人もいて、
私はこれらが無いと、全くやっていけなくなるタイプらしい。
今はフル充電されてます!!!

と思ったのもつかの間、これからは子どもたちの個人面談が
学校やら習い事やらデイサービス先であったり、
福祉関係の書類提出があれこれバラバラにやってくるので、
またまた慌ただしい・・・と思ってる間に夏休みになるよね・・・。

新学期始まって2週間が過ぎました。
来週末からはもうGWだってばよ!!!おーう・・・(白目)
息子くんは小4に、娘ちゃんは支援学校の小6になりました。

娘の担任の先生は3年連続で、A先生。
広末とYUKIちゃんを足して2で割ったような美人の!
A先生は娘をとっても可愛がってくれて、時には厳しく、
明るく優しく、最&高なので、とっても嬉しい。
そして、先生と私のラブラブ交換日記も3年目に突入したのでありました。
(娘の連絡帳です。)
連絡帳・・・先生によって色々違うらしく、学校での様子をあまり
書いてくれない先生もいるらしい。
今のところ、歴代のどの先生も、結構詳しくその日の様子を書いてくれるので、
とても有難く、先生の熱意に答えるべく、私も家での娘の様子や、
お休みの日はどうやって過ごしたか、娘が今、好きなものなど、
娘のことをわかってもらえるように、時間のない日も欠かさず連絡帳書いてます。

で、息子くんの方はというと、今回も女性の先生。
週の予定や、宿題、持ち物などを書いたプリントを配ってくれる!
というのが今までと違って、謎の文字で書かれた息子の連絡帳を解読する
手間が省けて、涙が出るほど有難がっています。
しかし・・・小学校に入って、4年連続で、担任の先生との初めての会話が、
「息子が何かやらかしてしまった件について」の、
午後3時過ぎの担任の先生からの電話、という・・・・・・。
今回は、鬼ごっこでテンションアップした息子が、狭いところを無理に通ろうとして、Iくんにぶつかり、喧嘩になりひじで押されて壁に前歯をぶつけてしまい、
すみませんでした、という内容。
まぁ、お互い様ですね、という・・・。
幸い、大丈夫そうだったので、良かったんだけど、新学期のいざこざ、
本当~にヤメテ欲しい・・・。
でも、毎回、多少のトラブルはあっても、その後はお互い仲良く程よくやってる
ようなので、その辺はうまく育ってるのかな、とも思う。
その後、懇談会であいさつもしたのだけど、先生は今年も当たり。
ちょうどいい具合に厳しく優しく、良さそうな先生です。

そんでもって、5月半ばで、やっとやっと、長かった本部役員生活が!
ついに!引退できて!!しかももう卒業までは小学校ではフリー!!!
って言ってるまさに今が連日出勤で、一番忙しい時期なんだけど、
ここを超えれば、自由が訪れるかと思えば!
そして、有難いことに、支援学校の役員も今年はくじで当たらず、平民として
過ごすことができることに!!!
でも、支援学校では、あと2回は役員を引き受けなくてはならないので、
小学校でフリーなうちにやっておこうと思っています。
できれば、ちょっと自分のためになるような委員をやりたいな。
来年度は受けようと思います。

そんなこんなで、新学期、スタートしております。

 

春休みです。
学校&福祉関係の書類をさっさと終わらせようとして、
朝からもう住所10回以上は書いたんだけど、終わらなーい!
面倒くさい・・・面倒くさいよー!
こんなんもう去年のに上書きでいいじゃんよー。

あと、子どもたちが持ち帰ってきた学用品の整理も面倒くさい。
特に書道の道具。
普通の「書写」と「書初め」と道具が2つもあって、
どっちも墨汁まみれでイヤ。
何故、息子はもっとキレイに道具を使えないのか。
自分で片づけさせればいいじゃないか、と思うかもしれないが、
自分でやらせたら、我が家の洗面所がクソ恐ろしいことになるのが
わかりきっているから、それだけはイヤ。

そんな息子は、昨夜から夫実家にお泊りです。
お泊り中に、おじいちゃん&おばあちゃん&おばさん(夫妹)と一緒に
人生初TDLに行くそうです。
TDLもTDSも子どもが生まれる前に散々行ったので、
私と夫はもういいかなーと思ってて、娘は障がい者用のパスで、
そんなに並ばなくても行けるのかもしれないけど、
あの広大な敷地内とすいすいと歩いてくれるとはとても思えず、
普通にディズニーに行ってみたい息子と、
孫とディズニーに行きたいじじばばと、甥っ子を連れて歩きたい妹と、
全ての利害が一致して、実家家族に連れて行ってもらうことにした。
実家ブラボー!!!
写真とお土産を楽しみにしてます!!!

それにしても、ああ!カルテット終わっちゃったよーう!
最高に面白かったよーう!
これから何を楽しみにしていけばいいんだ・・・って、
亀ちゃんと山Pがいるじゃないか!!!
サンキュー、パセリ。

現実逃避もこれくらいにして、仕事に戻ります。チャオ。